名古屋港管理組合公式ウェブサイト・バナー広告の募集
令和7年4月から令和8年3月に掲載するバナー広告を募集しています。
申込にあたっては、下記をご覧ください。
バナー広告の概要
広告掲載ページ
※ 令和6年1月から令和6年12月までの平均月間アクセス数:約18,000件
広告の枠数
現在の募集枠数 4枠
※ 年度途中に応募者があった場合、枠数を増やす場合があります。
広告掲載料
1枠あたり月額5,000円(税込)
※ 広告掲載料は、一括前納となります。
バナー広告の画像規格
- サイズ 横234ピクセル×縦60ピクセル
- 形式 JPEG
- 容量 15KB以下
※ 画像は、広告主様の責任及び負担において作成してください。
※ 画像作成にあたっては、「名古屋港管理組合公式ウェブサイト・バナー広告表現ガイドライン」を遵守してください。
広告掲載期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
※ 連続した2カ月以上1月単位で、ご希望の月数の申し込みができます。
広告の内容
「名古屋港管理組合広告掲載要綱」(以下「要綱」という。)及び 「名古屋港管理組合広告掲載基準」(以下「基準」という。)の条件を満たすものとします。
募集対象
広告の掲載を希望する事業者などを対象とします。
申し込み
以下の募集要領を今一度ご確認いただき、申込書及び承諾書をご記入の上お申し込みください。
-
名古屋港管理組合公式ウェブサイト・バナー広告募集要領 (PDF 472.4KB)
-
名古屋港管理組合公式ウェブサイト・バナー広告掲載申込書 (PDF 99.8KB)
-
名古屋港管理組合公式ウェブサイト・バナー広告掲載申込書 (Word 21.3KB)
-
承諾書 (PDF 199.9KB)
申込先
〒455-0033 名古屋市港区港町1-11
名古屋港管理組合 港営部みなと振興課広報・にぎわい振興室
電話:052-654-7839
ファクス:052-654-7990
Eメール:kouhou@union.nagoyako.lg.jp
応対時間:月曜日から金曜日(祝休日及び年末年始を除く。)の午前8時45分から午後5時30分まで。
ただし、ファクス及び電子メールでのお問い合わせについては、常時受け付けいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
港営部 みなと振興課 広報・にぎわい振興室 広報担当
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7839 ファクス:052-654-7990
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。