採用までの流れ
採用試験(第1類(大学卒程度)、第3類(短大卒程度))の例
- 名古屋港管理組合業務ガイダンス
詳細は「説明会情報」をご覧ください。職場の雰囲気や仕事のやりがいなど本組合職員と直接話すことができます。自分の将来を考えるにあたり良い機会になりますので是非ご参加ください。
※説明会への参加の有無が採用試験に影響することはありません。 - 受験申込受付開始
名古屋港管理組合職員採用試験申込システムにて申込みを行ってください。 - 第1次試験
- 第1次試験合格発表
名古屋港管理組合職員採用試験申込システム及び名古屋港のホームページにて発表。合格者へは別途、通知を郵送します。 - 第2次試験
- 第2次試験合格発表(行政1・技術・海事は最終合格発表)
名古屋港管理組合職員採用試験申込システム及び名古屋港のホームページにて発表。合格者へは別途、通知を郵送します。 - 第3次試験(行政2のみ)
- 最終合格発表(行政2のみ)
名古屋港管理組合職員採用試験申込システム及び名古屋港のホームページにて発表。合格者へは別途、通知を郵送します。 - 合格者セミナー
本庁舎内の各職場見学等を行い、職場の雰囲気を体験していただきます。 - 意向確認
本組合へ就職する意思の最終確認を行います。 - 入庁前ガイダンス
給与、勤務時間、福利厚生などの諸条件についてご説明します。 - 採用
いよいよ入庁式です。私たちと一緒にきらめき愛される港をつくっていきましょう!!
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 職員課 人事係
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7847 ファクス:052-654-7990
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。