名古屋港管理組合の事務及び組織
- 政策企画部
-
総務部
-
総務課
秘書、議会、監査委員との連絡、儀式、愛知県・名古屋市との政策に係る連絡調整、本庁舎の管理、文書、公報、法規文書の審査、争訟、広報、催事など -
危機管理課
危機管理対策に係る企画及び実施の総合調整、防災計画、防災対策など -
行政管理課
行政管理の総合的な企画・調整、組織、職務権限、事務改善、情報システムの開発・運用管理、DXの推進、ICTの活用など -
職員課
職員の進退・賞罰・服務・能力開発・考査・給与・勤務条件・福利厚生・安全及び衛生の管理など -
財政課
一般会計・特別会計の予算の編成・配当・執行監督、企業会計の予算の調製、総合財政計画、組合債・企業債など -
出納室・会計課
(出納室)現金・物品の出納・保管、小切手の振出し、現金・財産の記録管理、支出負担行為の確認、決算の調製など
(会計課)債権管理の総合調整、納入通知・督促・滞納、指定金融機関、借入金・資金、物品の購入等の契約・検収など
-
総務課
- 港営部
-
建設部
-
建設課
工事の設計の指導及び審査、工事の施行に伴う技術上の調査及び指導・監理など -
建設課(管理担当)
埋立事業の用に供する財産の取得・処分、埋立事業会計の予算・決算など -
推進課
名古屋港の開発整備に係る実施計画、海岸保全施設の整備に係る実施計画、公有水面の埋立免許の取得など -
開発課
ガーデンふ頭の再開発・金城ふ頭の開発の立案・事業化の推進、中川運河再生計画、南5区(第2期計画)の事業化の推進・実施計画・環境影響評価など -
技術課
設計・積算のシステム化、港湾施設・海岸保全施設の技術的調査・測量、気象観測、技術事項の処理基準、工事検査、維持管理計画など -
建設事務所
土木工事の施行など -
建設事務所(施設支所)
建築・船舶・機械器具・機械設備・電気設備・電気通信設備に係る工事の施行、中川運河の水位・ポンプ施設・通船門及び堀川口防潮水門の管理など
-
建設課
- 出納室 現金・物品の出納・保管、小切手の振出し、現金・財産の記録管理、支出負担行為の確認、決算の調製など
-
監査委員事務局
-
監査課
監査の計画・記録、監査委員の行う事務の補助など
-
監査課
-
議会事務局
-
議事課
議会庶務、本会議、委員会など
-
議事課