中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議主催 ワークショップ

ページ番号1003936  更新日 2024年12月3日 印刷 

 中部圏における水素及びアンモニアの普及啓発事業として、小学生と中学生を対象としたワークショップ開催しました。
 多くのご参加をいただき、ありがとうございました。

リンク

ワークショップ概要

日付
2024年11月16日(土曜日)
時間

(1)午前10時30分から午前11時15分まで

(2)午後0時30分から午後1時15分まで

(3)午後2時30分から午後3時15分まで

(同内容を3回開催します)

場所

名古屋港湾会館2階 第1会議室

対象

小学生・中学生

(参加者1名につき、保護者1名が必ずご同伴ください)

定員

各回20名

内容

・燃料電池ラジコンカーの実演

・アンモニアの実験映像の上映

・水素エネルギーロケットの実験

・水素燃料電池の実験

令和6年度実施のワークショップの様子

令和6年度実施のワークショップの様子

名古屋港湾会館 2階 第1会議室

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ご職業
このページの情報は主にどのような目的に利用されますか。


このページに関するお問い合わせ

政策企画部 計画課 次世代エネルギー推進担当 
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7958 ファクス:052-654-7997
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。