名古屋港の潮位
名古屋港の潮位について
潮位種別 |
潮位(メートル) |
観測時 |
備考 |
---|---|---|---|
さく望平均満潮面 |
2.61 |
昭和23年から昭和31年観測平均 | 夏季(5月から10月)2.71メートル 冬季(11月から4月)2.52メートル |
さく望平均干潮面 |
0.04 |
昭和23年から昭和31年観測平均 | 夏季(5月から10月)0.17メートル 冬季(11月から4月)-0.09メートル |
平均水面 |
1.40 |
昭和43年5月から昭和44年4月 | 海上保安庁水路部決定 |
既往最高潮位 |
5.31 |
昭和34年9月26日 | 伊勢湾台風 |
既往最低潮位 |
-0.50 |
平成2年12月4日 |
予定潮位
気象庁の潮位資料に基づき、技術管理課において、業務資料として作成したものです。
この潮位の基準面は、名古屋港基準面(N.P.)であり、東京湾平均海面(T.P.)よりも1.412メートル低い高さです。
*ご注意 この潮位は予定潮位であるため、実際に観測した潮位とは異なります。
実測潮位
現在の潮位観測データは気象庁ホームページでご確認ください。
*ご注意 グラフ上の潮位は、標高表示(標高:基準はT.P.(東京湾平均海面))です。標高表示で示された潮位をN.P.値に変換する場合は、この潮位に141センチメートルを足してください。
潮位表の販売
令和7年名古屋港潮位表は、公益財団法人名古屋みなと振興財団 ガーデン事務室にて販売しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 技術課 技術係
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7944 ファクス:052-654-7992
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。