新舞子マリンフェスタ2025
イベントカテゴリ: 名古屋港周辺イベント
新舞子ボートパーク、新舞子マリンパーク共催「新舞子マリンフェスタ2025」
地域住民に親しまれる施設づくりとして、小学生(保護者同伴)を対象に、新舞子エリアで海と親しむ機会を通じて、自然や環境に関わり、持続可能な社会実現への経験と体験をして頂きます。
新舞子マリンパーク:サンドアートコンテスト(ブルーサンビーチ)
新舞子ボートパーク:プレジャーボート体験乗船会
- 開催日
-
2025年6月15日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後3時15分 まで
(サンドアートコンテスト) 午前9時30分から正午まで
(プレジャーボート体験乗船会)1班:午後1時から午後2時15分まで
2班:午後2時から午後3時15分まで - 対象
-
小学生及びそのご家族
午前、午後通じての参加ができる方 - 開催場所
-
(サンドアートコンテスト)新舞子マリンパーク 知多市緑浜町2番地
(プレジャーボート体験乗船会)新舞子ボートパーク 知多市緑浜町2番5 - 内容
(サンドアートコンテスト)
ウミガメをテーマに、ビーチの砂を利用して作品の制作をしていただきます。
午前9時30分 新舞子マリンパーク ブルーサンビーチ休憩所A(売店)前集合
午前9時45分 サンドアート作品制作
※スコップ、バケツは準備いたします。
正午 サンドアートコンテスト終了
新舞子マリンパークから新舞子ボートパークへ各自移動(1.2km)※お飲み物、お弁当は各自ご用意ください。
(プレジャーボート体験乗船会)乗船コースは下記のとおりです。
≪1班≫
午後1時 新舞子ボートパーク管理棟前集合
午後1時15分 体験乗船
午後2時15分 帰着、解散
≪2班≫
午後2時 新舞子ボートパーク管理棟前集合
午後2時15分 体験乗船
午後3時15分 帰着、解散
※集合場所及び開催場所につきましては、下記「関連情報」のリンクをご参照下さい。
※雨天又は波の高さが0.5メートル越など危険と判断した場合は中止とします。
- 申込み
-
必要
下記申込方法のとおり、新舞子ボートパーク管理事務所「新舞子マリンフェスタ2025」係にて受け付けます。
※名古屋港管理組合では受付しておりません。 - 募集締切
-
2025年5月31日(土曜日)
- 募集人員
-
1組4名以内(小学生1名以上と保護者同伴)8組
※申込多数の場合は抽選になります。
※安全対策上、受付できない場合があります。
- 参加費
-
無料
ただし、自家用車で参加の場合、各施設での駐車場料金(1回500円)が必要です。
- 募集方法
-
電話、ファクスまたはEメールで、参加者全員の氏名・住所・年齢・代表者連絡先(携帯電話番号)及び生年月日をお知らせの上、
新舞子ボートパーク管理事務所「新舞子マリンフェスタ2025」係へお申し込みください。電話・ファクス:0562-56-1500
Eメール:info@shinmaiko-bp.com
※詳細は、新舞子ボートパークへお問い合わせください。
※応募された方の個人情報は、第三者に開示・提供することはありません。
- 乗船コース
- 新舞子ボートパークーセントレア空港ー新舞子ボートパーク
- 募集期間
- 5月1日(木曜日)から5月31日(土曜日)まで
- 問い合わせ
-
新舞子ボートパーク管理事務所「新舞子マリンフェスタ2025」係
電話・ファクス:0562-56-1500
Eメール:info@shinmaiko-bp.com
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
港営部 海務課 プレジャーボート対策担当
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7953 ファクス:052-654-7829
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。