第78回 海の日名古屋みなと祭

ページ番号1004166  更新日 2025年4月24日 印刷 

イベントカテゴリ: 名古屋港周辺イベント

開催日

2024年7月15日(月曜日)

開催時間

午後2時30分 から 午後8時10分 まで

開催場所

ガーデンふ頭

内容

【ステージ】

・マーチングバンド

時間:午後2時30分~午後3時 

場所:ガーデンふ頭つどいの広場 

内容:名古屋女子大学中学校高等学校によるマーチングバンド

 

・神楽揃え

時間:午後3時30分~午後4時

場所:ガーデンふ頭つどいの広場 

内容:港区内で保有している神楽による合同演奏

 

・和太鼓・芸能まつり

時間:午後4時~午後4時40分

場所:ガーデンふ頭つどいの広場 

内容:県下の団体による和太鼓の演奏

 

・コンサート

時間:午後3時~午後5時30分

場所:ガーデンふ頭ポートハウス

内容:台北市立介壽国民中学国楽団・フリーヒルズジャズオーケストラによるコンサートを実施

 

【パレード】

・海洋少年団、一輪車、音楽隊

時間:午後3時30分~午後4時30分

場所:西築地小学校⇒ガーデンふ頭 

内容:日本一輪車協会、ナゴヤゴールデントワラーズ、愛知産業大学名古屋たちばな高等学校、海洋少年団、名古屋経済大学市邨中学校高等学校及び陸上自衛隊第10音楽隊による各種パレード

 

・山車

時間: 午後4時30分~午後8時

場所:築地神社⇒ガーデンふ頭

内容:地元町内会の山車によるパレード

 

【総おどり】

時間:午後5時45分~午後7時

場所:ガーデンふ頭つどいの広場

内容:地元住民による総おどり

 

【花火大会】

時間:午後7時30分~午後8時10分

場所:ガーデンふ頭一帯

内容:メモリアル花火、スターマイン、メロディー花火等の打ち上げ

当日について

・会場周辺に駐車場はありません。また、渋滞が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

・会場周辺は全面駐車禁止です。地域住民への迷惑や緊急車両等の通行の妨げとなるため、路上駐車は絶対にしないでください。
       

※江川線山車通行時の立ち入り規制について
 花火大会とともに、会場のガーデンふ頭から地元学区による山車が繰り出されます。山車通行と花火見物客の安全確保のため、江川線上に立ち入り規制区域が設けられますのでご理解ご協力をお願いします。

※小型無人機「ドローン」飛行自粛のお願い
 みなと祭は、多数の花火見物客が集まります。花火撮影等の目的で小型無人機「ドローン」を飛行させた場合、落下により参集者に被害が及ぶことが懸念されます。祭会場及び周辺において「ドローン」の飛行は行わないようお願いします。

※熱中症予防について
 当日は暑くなることが予想されますので、ご来場の皆さまは、こまめに水分を補給してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ご職業
このページの情報は主にどのような目的に利用されますか。


このページに関するお問い合わせ

港営部 みなと振興課 広報・にぎわい振興室 広報担当
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7839 ファクス:052-654-7990
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。