3. 中川運河の水質調査
中川運河の良好な水環境を創出するため、中川口から海水1日約7万トンを取り入れ、露橋水処理センター前面から放流される処理水約6万トンと合わせて、松重ポンプ所から堀川へ約13万トン放流する水循環を行うことにより、水質改善に努めてきました。
平成29年10月からは、改築された露橋水処理センターからの高度処理水の一部を堀止から放流し、堀止周辺の水循環を促進してきました。
さらに令和6年4月からは、中川口からの海水を約12万トンにし、露橋水処理センターの高度処理水約6万トンと合わせて、改修を終えた松重ポンプ所からの送水を約18万トンに増加して運用しています。
その水質を把握するため、中川運河の4地点において水質調査を行っています。
水質推移
BOD(75%値)
(単位:mg/L)
地点 | 環境基準 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
堀止 |
10以下 |
4.8 |
5.4 |
4.0 |
3.9 |
4.4 |
4.3 |
6.0 |
3.1 |
松重 |
10以下 |
6.7 |
7.9 |
4.0 |
5.1 |
6.1 |
4.3 |
6.0 |
3.3 |
昭和橋 |
10以下 |
7.0 |
7.9 |
11 |
6.5 |
7.4 |
7.0 |
7.7 |
7.3 |
東海橋 |
10以下 |
7.8 |
8.5 |
12 |
8.8 |
9.8 |
6.0 |
8.7 |
8.0 |
※調査結果は独自計測のため、参考値です。
DO(平均値)
(単位:mg/L)
地点 | 環境基準 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
堀止 |
2.0以上 |
7.6 |
8.3 |
6.8 |
6.4 |
5.8 |
7.2 |
8.8 |
6.7 |
松重 |
2.0以上 |
9.4 |
12 |
9.0 |
8.3 |
9.6 |
9.1 |
10 |
7.4 |
昭和橋 |
2.0以上 |
12 |
12 |
13 |
11 |
14 |
12 |
14 |
13 |
東海橋 |
2.0以上 |
12 |
12 |
14 |
11 |
14 |
12 |
14 |
12 |
※調査結果は独自計測のため、参考値です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 環境課(水質・放射線)
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7842 ファクス:052-654-7997
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。