家庭のものは港から
食料品
食卓に並ぶ、肉や魚、野菜、果物などには、外国でとられたものがたくさんあります。これらは、コンテナという大きな箱に入れられ、運ばれてきます。
スーパーに並ぶ果物もコンテナという箱に入って港から運ばれてきます。
電気・ガス
私たちの生活に欠かせない電気やガスは、LNG(液化天然ガス)をつかってつくられます。これらも港を通じて運ばれてきます。
名古屋港内には、4つの火力発電所があります。燃料となるLNGも名古屋港から運ばれてきます。
日用品・自動車
冷蔵庫や自動車など身の回りには、鉄でつくられたものもたくさんあります。鉄は鉄鉱石という石から作られますが、日本ではほとんど採れないので外国から運ばれます。
愛知県には、自動車工場が数多くあります。工場でつくられた自動車は、名古屋港の自動車積み出し基地から外国へ運ばれます。
【ミータンのひとこと】
食料品や電気・ガスなど暮らしにかかわるものも、名古屋港からわたしたちの家庭にやってくるんだね。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
港営部 みなと振興課 広報・にぎわい振興室 広報担当
〒455-0033 名古屋市港区港町1番11号
電話:052-654-7839 ファクス:052-654-7990
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。